さつまいもなのにわらび餅?!

こんにちは

ころがるぱんだです🐼


20230711060013633.jpeg



おやつはわらび餅


20230711060152d85.jpeg


さつまいも澱粉100%のわらび餅


わらび餅は本来

わらび粉を使って作られるから

わらび餅…


なのに何故

さつまいも澱粉で

わらび餅?!



202307110611159e6.png


そもそも


わらび餅とは

わらび粉と砂糖を火にかけて

どろとろにして糊状にしたものを

常温で冷やし固めて作るもの…



わらび粉の

デンプンを火にかけて

ドロドロにするので



火にかけて

ドロドロになる

冷ましたら固まって

美味しい澱粉なら


わらび餅みたいになる!!


と、いうわけです。














しかも!

わらび粉って…

貴重だから

高いのです



家庭用など

スーパーで

よく見かける

わらび粉は


おいもの澱粉が

よく使われています😋



今回購入した

わらび餅粉は

九州産さつまいも100%


火にかけてドロドロにしたあとも

透明にはならず

白っぽいわらび餅が出来ます!


202307110625172a8.jpeg


ちょっと

お鍋が小さくて

水気が足りず

見た目もろもろしちゃったけど笑


プルプルして

モチモチして

美味しい!!


20230711062721169.jpeg


きな粉や黒蜜をかけて

召し上がれー!



ちなみに

我が家は

毎年…


片栗粉で作ります😆



牛乳と混ぜて

ミルク餅にしても

美味しいよー!!




よかったら

作ってみてねー?










関連記事

コメント

非公開コメント