2023/06/06
九州のラーメンが「袋ラーメン」で食べられる!!
こんにちは
ころがるぱんだです
袋ラーメンやたら食べたくなる今日このごろ。
今日は、大好きな九州の袋ラーメンです。
おすすめ!九州の袋ラーメン
マルタイ 屋台ラーメン
大好きな
味のマルタイ
棒ラーメンが有名です
PR
PR
ベーシックな
「屋台らーめん」(とんこつ)
「マルタイ棒ラーメン」(しょうゆ)
はもちろんですが!!!
味のマルタイさんは
様々な九州の有名なお店の袋めんを発売されています!!!!
◆元祖 長浜屋
座ったらとんこつラーメンが勝手に出てくる??
いまはそんなことないけどね・・・
博多のソウルフードです!!
PR
◆一幸舎
濃厚な泡立ちとんこつ系です。
お店の前、めちゃくちゃ豚骨の香りがするよ
PR
マルタイラーメン無性に食べたくなる味ですw
サッポロ一番 Shin Shin しんしん
北天神の隠れた名店がいつの間にか
全国有名店に・・・
面が細くて 甘めのスープが最高!!!
ほんとは、正直、店で食べてほしいw
PR
ハウス うまかっちゃん
いちばん最初に書かんといかんやったよね・・・
PR
ハウス食品のラーメンが九州では売れなくて
工場が暇すぎるので、九州用に開発されたというラーメン
最初は、九州限定だと知らなかった。
よく考えたら・・・そうやろもんね?w
今やたくさんの人が知っている
うまかっちゃん
味もいろいろ出ております
濃厚新味とやらを食べようと思って買ってきました!!

が、息子に取られてしまいました。
👦「うまかっちゃんがいい!!」
5歳男児をも虜にします笑
うまかっちゃんの味はうまかっちゃん独特の味なので・・・
食べてみないとわからないよ・・・
お店の豚骨ラーメンとは違うのに
「うまかっちゃん」が食べたい!!!ってなるのです笑
近年、らーめんも値上がりしていますが・・・
好きなものをトッピングして食べられる袋麺は
みんなの味方!!
九州の味を
ぜひ
袋麺で堪能してみてくださいね🐼
きょうもありがとうございます🐼
- 関連記事
コメント